【世界大会2位入賞】Audi eTwin Cup 当社から細見・宮本・瀧池の3名が出場。
Audiの技術世界大会「Audi eTwin Cup World Championship」が9月23日に開催され、
テクノロジー部門に細見裕之(Audi神戸)と宮本優斗(Audi神戸西)が、サービス部門に瀧池真輝(Audi徳島)が日本代表チームとして出場し、サービス部門で見事2位入賞を果たしました。
Audi Twin Cupは昨年、新型コロナウイルスの影響を受け中止となりましたが、
本年は4月に開催した日本大会を経て、名称を「Audi eTwin Cup」に改め、オンライン形式にて開催されました。
日本代表チームのメンバーはコロナ禍により、集合トレーニングの中止を余儀なくされる中で、モチベーションを維持し、困難な課題に取り組みました。
改めまして、健闘した日本代表チームを称えると共に、彼らを支えてくださった関係者各位の多大な協力に感謝いたします。
ツイン(総合)部門 |
|
---|---|
1位 | スイス |
2位 | 韓国 |
3位 | ブルガリア |
サービス部門 |
|
1位 | ポーランド |
2位 | 日本 |
3位 | カナダ |
テクノロジー部門 |
|
1位 | ロシア |
2位 | UAE |
3位 | カナダ |